第44 回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要について

県庁新未来産業課から、次のとおり、第44 回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催概要について、周知依頼がありましたので、

組合員企業の皆様方におかれましては、ご了知のうえ、引き続き、感染拡大防止へのご協力をお願い申し上げます。

1 日時:令和3 年4 月7 日(水)19:30 〜 19:50
2 場所:県庁3 階特別会議室
3 出席者:知事,副知事,政策監,各部局長など計19 名
4 協議概要:「とくしまアラート」を含む感染防止対策について

■保健福祉部から報告
○感染状況について
○検査体制・医療体制の強化について

■危機管理環境部から報告
○とくしまアラートについて
○県民・事業者の皆様への呼びかけについて

■未来創生文化部からの報告
○聖火リレーは,ガイドラインに則り,万全の対策を講じて実施することとしている。

■知事から次のとおり指示
○「とくしまアラート・感染観察『注意』の発動」について
・本県における,直近1週間の新規感染者数,クラスター及び変異株の状況や,
本日,近隣の大阪府や兵庫県で過去最多の感染者が確認されるとともに,大阪府においては,
独自の「医療非常事態宣言」が発出されたこと等を鑑みると,県民・事業者の皆様に対し,
一層の注意喚起を行う必要がある。

・ただし,依然として本県の「感染経路不明割合」は50 %を大幅に下回っており,
囲い込みはできている状況であることから,県民の皆様に「正しく恐れ」,
これまで同様「適切に感染予防対策」をとっていただくために,
予防的な意味合いを込めた注意喚起を行うこととする。

・専門家会議の委員の皆様からも,「変異株の感染力が強いこと」,「若者に対する啓発」,
「後遺症(全身倦怠感など)の発現」「飲食店における取組み」,「感染拡大地域の往来」,
「パソコン等の共有による『接触感染』」等についての意見を頂いたところ。

・これらを踏まえ,4 月8 日(木)午前0 時,「とくしまアラート・感染観察『注意』」を
発動することとする。

・なお,このことにより,「新たな行動の自粛」などをお願いするものでなく,これまでも
お願いしてきた基本的感染防止策の取組みを一層徹底いただきたい。

○県民・事業者の皆様への「感染拡大防止」へのお願い
「とくしまアラート・感染観察『注意』」の発動に伴い,県民・事業者の皆様方には,次の取組みをお願いしたい。
・「まん延防止等重点措置」が適用されている地域への,不要不急の往来を控えていただきたい。

・「3 密の回避」,「マスク着用」などの「基本的な感染防止対策の徹底」を忘れずにお願いしたい。

・職場や店舗等での「ガイドラインの実践」を徹底するとともに,利用者の方々が「実践
状況を確認」できるよう,「ガイドライン実践店ステッカー」等の「分かりやすい場所での掲示」をお願いしたい。

・飲食店などの店舗を利用の際は,「ガイドライン実践店ステッカー」等が掲示されている
店舗を選んでいただきたい。

徳島県ものづくり新技術展示商談会 in ダイハツ (WEB方式)の公募について

徳島県と公益財団法人とくしま産業振興機構は、日本を代表する自動車メーカーである「ダイハツ工業株式会社」との間で、次のとおり「ものづくり新技術展示商談会」をWEB方式で開催されます。

県内企業の優れた新技術、新製品を提案し、新規受注等による継続的な取引関係を構築することにより、県内ものづくり産業の更なる活性化を図り、大手メーカー等にPRする絶好の機会ですので、

組合員企業の皆様方におかれましても、積極的にご参加されますようご案内申し上げます。

1開催期間

令和3年10月21日(木)から令和3年11月17日(水)まで

2実施方法

展示会サイト「DーNEXT」への出展

(ダイハツ工業株式会社社内限定サイト)

3出展内容

「技術提案書」及び「プレゼンテーション動画」

4募集期間

令和3年4月2日(金)から4月23日(金)まで

5申込先  とくしま産業振興機構になりますので、

とくしま産業振興機構のホームページでご確認くださいますようお願いします。

https://www.our-think.or.jp/?mode=detail&p=312208

令和3年度ものづくり産業成長加速化雇用創出事業費補助金の公募について

徳島県庁新未来産業課から、令和3年度の「ものづくり産業加速化雇用創出事業補助金」の公募開始の通知がありましたので、組合員企業の皆様に周知いたします。

詳細は、最下段の県HPからご参照お願いいたしますが、公募期間は、4月1日〜4月30日となっております。
また、事業内容については変更ありませんが、「良質な雇用による就職者の条件」が変更になっております。

つきましては、昨年度より要件が緩和しておりますので、積極的な補助金申請をご案内申し上げます。

【「良質な雇用による正社員就職者」条件】

(変更前)

・就労期間において実際に労働した時間数の1ヶ月当たりの平均が160時間以下になっていること。

・就労期間において実際に出勤した日数の1ヶ月当たりの平均が19日以下となっていること。

・就労期間における所定内給与額の1ヶ月当たりの平均が222,700円以上の賃金月額となっていること。

(変更後)

・就労期間における所定内給与額の1か月あたりの平均が194,200円以上

・月平均所定外労働時間が20時間以下であること。

【県HP↓】
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/shokogyo/5045411/

関東都県への緊急事態宣言発令に係る県からのお知らせ

全国的に「新型コロナ」の新規感染者数が増加傾向と言われる中、本格的な冬を迎え、「季節性インフルエンザ」との同時流行も懸念されます。

本県では、このたび、県民の皆様に、新型コロナウイルスの感染防止に向けた

●感染防止ワンポイント動画
https://youtu.be/nhSQte1ip0s   (約5分バージョン)
https://youtu.be/nNv6jKHGW60   (約9分バージョン)

●啓発用CMとして、2つの動画
・5つの場面     https://youtu.be/nQviWWTmHAE
・事業者へのお願い https://youtu.be/36hlt6l_RWU

を作成いたしました。

つきましては、組合員企業各位におかれましては、感染拡大防止を図るため、ご注意いただきたい点をまとめておりますので、ご確認の上、ご協力をお願いします。

kannsennboushi(2)

kinnkyujitai030108

令和2年度第2回人材能力強化研修会の開催について(ご案内)

人材能力強化に向けたセミナーを次のとおり開催することとしております。

組合員企業各位から多数ご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。

参加者名簿作成等の準備もありますので、出席される場合には、添付ファイルのFAX用紙または、メール、電話にて工業会事務局へご連絡いただきましても結構です。

 

1 日  時

令和2年1月22日(金) 15:30~16:45

2 場  所

パークウエストン 3階 アニエスの間

徳島市南前川町3-1-22

3 演題及び講師

第1部 15:30~16:00

「女性活躍推進に向けて事業主として何をすべきか」(仮称)

(株)東京リーガルマインド 女性活躍推進センター

派遣アドバイザー   芳林 由美子氏

第2部 16:00~16:45

「ワイ・システムズのこれまでの取組み」(仮称)

(有) ワイ・システムズ

代表取締役  ラクロワ イーヴ氏

 

※第1部の女性活躍推進セミナーでは、女性活躍推進法の改正により、「一般事業主行動計画」の策定・届出が、令和4年4月1日より、従業員数が101人以上300人以下の企業にも義務付けられます。人手不足で悩む中小企業にとっては、「一般事業主行動計画」の策定は、女性の採用・定着の促進など様々なメリットが期待できます。本セミナーでは、女性活躍推進法に基づいて、事業主が何をすべきか、また、取り組むことによってもたらされるメリットをご紹介いたします。

<連絡先>

協同組合 徳島県機械金属工業会事務局

〒770-8021
徳島市雑賀町西開11番地の2

電話・FAX (088)669-4638
E-mail : tkogyokai@yahoo.co.jp

セミナー案内文

年末年始における忘年会・新年会・成人式等及び 帰省の留意事項について

このことについて、県庁新未来産業課から、内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室からの事務連絡の送付がありました。

組合員企業各位におかれましては、忘年会・新年会・成人式等及び 帰省の留意事項にご注意していただくとともに、

添付のPDFを参考に年末年始を静かに過ごすための工夫を徹底していただきますようお願いします。

 

【事務連絡】年末年始における忘年会・新年会・成人式等及び帰省の留意事項について

年末年始に向けた感染防止対策について(お知らせ)

11月5日に、第36回徳島県新型コロナウィルス感染症対策本部会議が、開催されました。

年末年始に向けた感染防止対策について、添付ファイルをご高覧のほど、よろしくお願いいたします。

皆様方には、感染防止の取組みに、今後ともご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

新型コロナウィルス感染対策

有限会社ミクニ
株式会社ミヨシキャスティング