投稿者: kikaikinzoku
徳島市から標記について依頼がありましたので、ご案内いたします。
・徳島市中小企業販路拡大支援事業補助金
・人材確保・育成支援事業補助金
・EC(電子商取引)参入支援事業補助金
詳細については、次のURLでご確認ください。
<徳島市中小企業販路拡大支援事業補助金>
徳島市中小企業販路拡大支援事業補助金の募集:徳島市公式ウェブサイト
<人材確保・育成支援事業補助金>
令和7年度 中小企業等人材確保・育成等の支援:徳島市公式ウェブサイト
<EC(電子商取引)参入支援事業補助金>
徳島市EC(電子商取引)参入支援事業補助金の募集:徳島市公式ウェブサイト
徳島県からの依頼により、標記大会について、ご案内いたします。
徳島県では、来る7月、世界30か国から300名以上、国内含め1,000名を超える宇宙分野の研究者や技術者等が一堂に会し、研究発表及び討論を行う国際学術会議「第35回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)徳島大会」がアスティとくしまで開催されます。
詳しくは、次のURLでご確認ください。
第35回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)徳島大会について|徳島県ホームページ
熱中症予防の周知啓発について、徳島県から依頼がございましたのでお知らせいたします。
詳細は、次のURLでご確認ください。
https://tokushima-kk.com/wp-content/uploads/2025/04/リーフレット-熱中症予防のために.pdf
※熱中症予防情報サイト(環境省)
熱中症予防のための情報・資料サイト(厚生労働省)
熱中症を防ぎましょう 普及啓発用資材(リーフレット等) | 厚生労働省
法務省コレワーク四国から「刑務所出所者等雇用支援セミナー」の御案内がありましたのでお知らせします。
詳細は次のURLで御確認ください。
※コレワークリーフレット
https://tokushima-kk.com/wp-content/uploads/2025/05/コレワークリーフレット.pdf
※雇用支援セミナーのご案内
https://tokushima-kk.com/wp-content/uploads/2025/05/チラシ【雇用支援セミナー】R7.5.27開催-.pdf
このたび、ポリテクセンター徳島(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 徳島支部 徳島職業能力開発促進センター)における令和7年度生産性向上支援訓練のご案内がありましたので、お知らせします。
詳細は、次のURLでご確認ください。
https://www3.jeed.go.jp/tokushima/poly/biz/copy_of_R3s.html
※パンフレット
<生産性向上支援訓練等>
・表計算ソフトを活用した業務改善
・業務に役立つ表計算ソフトの関数活用
・効果的なOJTを実施するための指導法
・現場社員のための組織行動力向上
・データベースを活用したデータ処理(基本編)
・効率よく分析するためのデータ集計 など
徳島県から周知依頼がございましたので、お知らせします。
徳島県と(一社)徳島県中小企業診断士会は、県内企業を対象に、専門家派遣による原価管理を通じて価格転嫁を無料でサポートする事業を開始しました。
こんな企業の皆様におすすめです
・経営状況を改めて整理したい
・価格転嫁をしたいが、何から手をつけてよいかわからない
・取引先との関係を維持しながら適切な
価格交渉を進めたい
詳細は別添1のチラシを御参照ください。
徳島県からの依頼により、標記セミナーについて、ご案内いたします。
徳島県では、今年7月に「第35回宇宙技術および科学に関する国際シンポジウム(ISTS)徳島大会」の誘致が決定しています。
会期中、多くの宇宙関連研究者等が来県されます。
そこで、この大会に向け、宇宙ビジネスについて、幅広く知っていただくためのセミナーを、次のとおり企画しています。
(この大会に向けた告知チラシ及び3/26宇宙ビジネス入門セミナーのチラシを添付しています。)
年度末のお忙しい時期とは存じますが、ご興味がありましたら、是非、ご参加ください。
○徳島県ホームページ「宇宙ビジネス入門セミナー in Tokushima を開催します!」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/sangyo/shokogyo/7301830/
日時 令和7年3月26日(水)15時~16時30分
場所 徳島グランヴィリオホテル 1階
内容 「宇宙ビジネス入門セミナー in Tokushima
~これからの宇宙ビジネスへの可能性を探る~」
講師 Space BD 株式会社 事業開発部 赤井澤 京平氏
申込 以下URLか、チラシQRコードの申込みフォームからお申込みください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-tokushima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=13775
申込期限:令和7年3月19日(水)
なお、当セミナーに引き続き、5~6月には、ワークショップなどを開催し、
ISTS徳島大会本番での個別相談会(マッチング)につなげていきたいと考えております。
貴社ビジネス拡大の可能性を一緒に探りませんか?
ご参加お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
【お問い合わせ先】
徳島県 産業創生・大学連携課 ものづくり産業担当
電話番号:088-621-2157 FAX番号:088-621-2897
メールアドレス: