徳島大学人と地域共創センターから、次世代光講座(12/4,12/11,12/18開催予定)への参加について、添付ファイルのとおり周知依頼がありましたので、組合員企業の皆様方におかれましては、積極的なご参加をご案内申し上げます。
投稿者: kikaikinzoku
協同組合徳島県機械金属工業会の電話番号とFAX番号につきましては、これまで、同一番号で使用してまいりましたが、このたび、新たにFAX専用の番号を設けましたので、組合員はじめ関係各位にご連絡させていただきます。
つきましては、当工業会のFAX番号を登録等していただいておりましたら、お忙しいところ恐縮でございますが、次のとおり変更いたしましたので、更新くださいますよう、お願い申し上げます。
◎新FAX番号 088-661-6571
<ご参考> 協同組合徳島県機械金属工業会
➀電話番号 088-669-4638(変更ありません。)
②Email tkogyokai@yahoo.co.jp
③ホームページ https://tokushima-kk.com/
徳島県庁新未来産業課から、下記のとおり周知依頼がありましたので、組合員企業の皆様方におかれましては、積極的なご参加をご案内申し上げます。
演題:知的財産権活用促進セミナー 「新しい知的財産権の活用法」〜経営戦略に生きる実践的な知財活動〜
講師:松島国際特許事務所 松島 理
日時:令和3年10月22日(金)14:00〜16:00
場所:アスティとくしま 2階 第5会議室(徳島市山城町東浜傍示1-1)
内容:特許、商標等の知的財産権を活用したブランド戦略等に関する研修を実施します。アフターコロナ時代を見据えた知的財産権の活用あるいはニューノーマル時代を見据えた知的財産権の活用を含めた講演をいていただく予定です。従来は、ワークショップ形式での開催でしたが、今年度は、新型コロナウイルス感染症対策もあり、講演とし、随時、講師から受講者に質問等を投げかけ、課題の確認をしていただくとともに、課題に対する考え方や解決法について解説をしていただきます。
主催:徳島県 一般社団法人徳島県発明協会
共催:日本弁理士会
申し込み先:一般財団法人 徳島県発明協会(088-669-0066)
※当日参加も可能ですが、なるべく事前申し込みをしていただきますようお願いします。
※添付ファイルのチラシをご参照ください。
徳島県中小企業団体中央会(徳島大学)から、添付ファイルのとおり周知依頼がありましたので、組合員企業の皆様方におかれましては、積極的なご参加をご案内申し上げます。
徳島県中小企業団体中央会(徳島大学)から、添付ファイルのとおり周知依頼がありましたので、組合員企業の皆様方におかれましては、積極的なご参加をご案内申し上げます。
徳島県庁新未来産業課から、次のとおり周知依頼がありましたので、組合員企業の皆様方におかれましては、積極的なご参加をご案内申し上げます。
健康寿命の延伸や生涯現役社会の構築、医療費・介護費の負担の軽減につなげるため、新たなヘルスケアビジネスの創出が求められています。
このため、本県では、産学金官で構成する「とくしま健康寿命延伸産業創出プラットフォーム」を組織し、企業の自立的な取組を促進し、徳島発の新たなヘルスケアビジネス創出に向けた活動を行っております。
今回、ヘルスケア事業を展開する上で基盤となる知識やスキル向上に役立つ基調講演及び国の施策展開やヘルスケアビジネスの事例紹介等を行います。ヘルスケア分野に関心のある皆さまはぜひご参加ください。
1.開催概要
日 時 令和3年10月22日(金)14時半から16時半まで
開催形式 現地での対面開催とオンライン配信のハイブリッド形式
場 所 アスティとくしま 1階 第2会議室
内 容
① 経済産業省四国経済産業局による施策説明
② 基調講演
テーマ:「ヘルスケアビジネスに求められる要件定義と開発目標(Healthcare-business Development Goals)」
講 師:株式会社ヘルスケア・ビジネスナレッジ 代表取締役社長
事業構想大学院大学特任教授、千葉商科大学サービス創造学部 特命教授 西根 英一 氏
③ 取組事例紹介
テーマ:「認知症の超早期発見と重症化予防~健康脳プロジェクト」
講 師:アグリマス株式会社 代表取締役 小瀧 歩 氏
テーマ:「池田薬草×SDGs」
講 師:池田薬草株式会社 取締役兼品質管理部長 敷島 康普 氏
※詳細は、下記URLを御参照ください。
https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/shokogyo/5050221/
2.参加申込み
○申込みフォームから
下記URL又はチラシのQRコードよりお申し込みください。
https://s-kantan.jp/pref-tokushima-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=6336
○FAX・電子メールから
チラシ裏面の参加申込書にご記入の上、下記宛てご送付ください。
○申込み期限
令和3年10月19日(火)
3.お問合せ・申込先
とくしま健康寿命延伸産業創出プラットフォーム事務局
(徳島県商工労働観光部新未来産業課)
TEL 088-621-2325 FAX 088-621-2897
E-mail shinmiraisangyouka@pref.tokushima.jp
徳島県庁新未来産業課から、次のとおり、第64回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果の周知依頼がありましたので、組合員企業の皆様方におかれましては、引き続き、感染症の拡大防止にご協力をお願い申し上げます。
1 日 時:令和3年9月9日(木)19:45~20:10
2 場 所:県庁3階 特別会議室
3 出 席 者:知事,副知事,政策監,警察本部長,各部局長など計19名
4 協議概要:「緊急事態宣言」の延長等を踏まえた本県の対応について
■保健福祉部からの報告
・資料を基に,本県の感染者の状況等について説明。
・資料を基に,県内のワクチンの接種状況について説明。
■危機管理環境部からの報告
・資料を基に,全国の「緊急事態宣言」,「まん延防止等重点措置」の状況について説明。
・資料を基に,本県の感染状況について説明。
■未来創生文化部・教育委員会・危機管理環境部・政策創造部・県警本部・経営戦略部・商工労働観光部からの報告
・関係団体のワクチン接種状況について報告。
■教育委員会からの報告
・部活動の時間を,引き続き9月30日まで,平日1時間以内,休日2時間以内とする。
・学校で,感染者が複数確認された際には,分散登校を実施している。
・就職試験等を控えた生徒が多い高等学校などでは予防的分散登校を実施している。
■知事から次のとおり指示
○全国及び本県の感染状況等について
・本県の感染状況は減少局面を迎えているものの,依然として,新規感染者数は連日「30名」前後,本日は「40名」が確認されるなど「高止まり」の状況となっている。
・四国では,愛媛,高知は「まん延防止等重点措置」が解除されたものの,香川は引き続き対象となっており,京都・大阪・兵庫・広島は「緊急事態宣言」が,延長されるなど,依然として感染状況が警戒される地域が多い。
・9月後半には「行楽シーズン」や多くの大学では夏休み期間であることから,「再度の人流増加」も懸念される中,確実に減少局面に持って行く必要がある。
○緊急事態宣言等の延長に合わせて決定した事項
◆「第5波・最大警戒期間」を9月30日まで延長する。
◆「県立施設における20時以降の原則閉館」についても,実施期間を9月30日まで延長する。市町村にも同様のお願いをすること。
◆近隣府県での「緊急事態宣言」等の延長により,引き続き本県に飲食客が流れ込むおそれがあること等を踏まえて,飲食店「営業時間短縮要請」を,「9月30日まで延長」する。
・なお,「時短要請」については,感染状況が落ち着きを見せ,とくしまアラートが「感染拡大注意・漸増」(国のステージⅡ相当)となった際は,9月30日を待つことなく,解除すること。
・また,とくしまアラートが「感染拡大注意・急増」(国のステージⅢ相当)となった際には,飲食店の閉店時間を「21時まで」、お酒の提供を「20時まで」にするなど,「要請内容の一部緩和」も検討すること。
※添付ファイルのとくしまアラートのチラシもご参照ください。 → 030909alerttokuteikeikai
徳島県庁新未来産業課から、次のとおり、第62回徳島県新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催結果の周知依頼がありましたので、組合員企業の皆様方におかれましては、引き続き、感染症の拡大防止にご協力をお願い申し上げます。
1 日 時:令和3年8月19日(木)17:10~17:25
2 場 所:県庁3階 特別会議室
3 出 席 者:知事,副知事,政策監,警察本部長,各部局長など計19名
4 協議概要:とくしまアラートについて
■保健福祉部からの報告
・資料を基に,本県の感染者の状況等について説明。
■危機管理環境部からの報告
・資料を基に,全国の感染状況や人流調査の状況,アラートの引き上げについて説明。
・コロナ対策三ッ星店について,飲食店や宿泊施設への啓発・巡回時に,「定期的なPCR検査」への協力を呼びかけており,本日時点で「188店舗」となっている。引き続き,飲食店へ協力を呼びかけていく。
■知事から次のとおり指示
○とくしまアラート「特定警戒」の発動について
・全国で,爆発的な感染拡大は一向に収束の兆しを見せず,本県においても,本日,「過去2番目」となる「52名」の新規感染者が確認され,「1週間の新規感染者数」が「199名」と「ステージⅣ」の基準に達したところ。
・本県の医療体制にさらに大きな負担がかかり,通常の診療に深刻な影響が発生することを回避するため,本日18時をもって,「本県初」となる,とくしまアラート「特定警戒」 (国のステージⅣ相当)を発動する。
・このことに伴い,9月12日までの「第5波・警戒強化期間」の対策を最大級に高めることとし,「第5波・最大警戒期間」とする。
・来週の8月25日までに,「定期PCR検査」を申し込んだ店舗数が,県内全域で、「ガイドライン実践飲食店」(約5,000店舗)の「約1割」となる「500店舗」に達しない場合には,8月27日から,人流抑制のためのやむを得ない措置として「時短要請」に踏み切ること。この間,できるだけ多くの飲食店の皆様に対して,「PCR定期検査」を申し込んでいただけるよう,改めて,周知徹底を行うこと。
・来週,8月24日以降,「県内全域の県立施設」について,20時以降は「原則休館」とする。ただし,イベント開催の場合は21時までの開館を認めるとともに,既にチケット等を販売済みの場合は、対象外とする。この措置については,市町村に対しても同様の取扱いをお願いすること。
・県の「帰省前PCR受検支援制度」について,県外の実家等に帰省されている大学生,高校生の皆さんも利用できるよう,速やかに対応を行い,この制度の利用について,学校を通じて要請すること。
・県内企業の皆様にも,やむを得ない出張の場合の帰県者へのPCR検査の実施を要請するとともに,県外からの来訪者についても,極力テレビ会議を活用していただくよう要請すること。
<以下の添付ファイルもご参照ください。>
徳島県中小企業団体中央会から、添付ファイルのとおり、商工3団体における中小企業合同ワクチン接種に関する今後の予定について、周知依頼がありましたので、組合員企業の皆様方におかれましては、ご了知のうえ、引き続き、ご協力をお願い申し上げます。